アトリエセラン

【筆は3本あれば大丈夫!】超初心者の方が揃えるポーセリンペインティングに必要なお道具~



こんにちは。

神奈川県川崎市の磁器絵付け教室
アトリエセラン なが田カガリです。

 

最近、こんなメッセージをいただくことが増えてきました。

 

ぼっくん

ポーセリンペインティングを始めてみたいけど 中学以来筆を持ったことがないのですが大丈夫でしょうか?

せーたん

色鉛筆だって絵を描くのが難しいのに 筆なんて使える気がしない。

 

ぼっくん

上手な先生はみんなきっと 筆を沢山使い分けているんだろうな。
私には無理ですよねー

そんな風に思って
興味はあるけどどうせ無理。

と、最初からあきらめている人はいませんか?

たしかに、筆って普段はあまり使わないし、
どんな筆を使えば良いのかなんて
教えてもらわないとわからないですよね。

でも大丈夫!筆は3本あれば
十分に素敵な作品を描くことができます。
(断言します)

 

今回は丸筆バージョン3本
平筆バージョン3本をご紹介します。

 

同時に使えるようになるのが一番ですが、
描きたいモチーフで準備する筆は変わります。

 

あなたが描いてみたいのは
どんなモチーフですか?

考えながらお読みいただけたらと思います。

 

こんなにきっぱりと断言できる私は
ポーセリンペインティング歴25年
・ポーセラーツ認定講師
・彩色チャイナペインティング本部講師
・ペット肖像画を描く作家
・絵付けに出会って半年後、たった1本の筆でコーヒーカップのセット17ピースを独学で描いちゃった人です。

 

 

目次

【筆は3本で大丈夫!】超初心者の方が揃えるポーセリンペインティングのお道具

筆は3本あれば大丈夫!

まずは3本あれば十分です。

 

とりあえず必要な筆は3本あれば十分です。
線描き用の細い筆、中サイズの筆、大サイズの筆 です。
もっと言えば大サイズの筆は必要ありません。
上達してから揃えても十分間に合います。

 

それではさっそく、
丸筆からご紹介しますね。

 

【筆は3本で大丈夫!】超初心者の方が揃える丸筆はコレ!

丸筆 筆は3本あれば大丈夫!
羽菅筆はヨーロピアンに向いてます。

 

先ずは丸筆3本のご紹介です。

丸筆はヨーロピアンポーセリンペインティングを始めたい方にお勧めです。

私自身も初めてポーセリリンペインティングを習った時、
丸筆からスタートしました。

学校で図工の時間に水彩画を描いた記憶があるかと思いますが
小学校で始める図工の時間に描いた水彩画は
丸筆で描くのが一般的だと思います。

鉛筆だって丸いですよね。
お習字の筆も丸いでしょう?
先が丸いもので描く方が簡単なんですよ。

 

なので、とにかく中学以来筆を持ったことが無い
方でしたら、丸筆からスタートしてみましょう。

 

絵は描けなくても、文字なら書ける。
それで十分スタートできます!

 

ご紹介している筆は
彩色チャイナペインティングで使用する
羽菅筆と、線描き小筆ですが、

 

色々と筆を使ってきた中で
私史上もっとも使いやすい丸筆と感じた3本です。

 

羽菅筆をお勧めする理由

羽菅筆をお勧めする理由は

1本で描けるモチーフが幅広い

事が挙げられます。

羽菅筆は紙の上やお皿の上でぎゅっと押し付けると
羽を広げたように
扇型に穂先が広がります。

 

羽菅筆 筆は3本あれば大丈夫

 

穂先を少し平らに潰すと平筆のようにも使えます。

羽菅筆 筆は3本あれば大丈夫

 

普段はこんな風に穂先のまとまりの良い丸筆です。

羽菅筆 筆は3本あれば大丈夫

 

こんな風に1本の筆が様々な表情を見せてくれます。
これをうまく使って
細い繊細な線を描いたり、
広い面をきれいに塗ったり画できるのです。

 

羽菅筆は大昔から
マイセン窯でも使われていた筆で、
ドイツではスタンダードな筆です。

 

以前は陶画舎でも取り扱いがありましたが
現在のウツワトエツケ社では
取り扱いは無いようで残念。

 

そして、個人的にほかの入手経路はないかと
探してみたのですが、
残念ながら見つけられませんでした。

 

羽菅筆を扱っているお店はなく、
個人輸入している先生からの購入が
最も簡単に入手できる方法です。

 

そして、
現在もっとも安易に購入できるのは
身近な彩色チャイナペインティングの
認定講師から購入する方法になります。

 

もちろん私からご購入いただくことも可能です。
(私は彩色チャイナペインティングの本部講師です)
気になる方はお気軽にお問合せ下さいね。

 

羽菅筆は細い棒に穂先を挿しただけの
簡単な造りなので、
そのままでは使えません。

袋から出すときに頭がポロっと取れます。
なので、まず初めにすることは
穂先を棒に固定する
ことです。

 

私は袋から出したら、
キッチン用のアルミテープで
軸に巻き付けています。

 

アルミテープを使用する理由は
耐水性であること。

筆を筆洗いで洗っても
耐水性テープなら安心ですし、
ネトネトとした糊が出ないので
永く使えます。

 

他の羽菅筆で穂先の固定に困っている方は
是非、試してみてくださいね。

難点は、アルミが反応?して、
手がちょっと黒くなることです(;’∀’)

ホームセンターで売っている
高級はアルミテープだと
手が黒くなることも無いので
できれば良いアルミテープを選ぶと良いと思います。

 

ニトムズ アルミテープS 50mm×10m J3230

新品価格
¥489から
(2021/4/27 16:04時点)

これと同じテープを使って巻いた筆は
手が黒くならず良かったですが、
100円ショップで買ったアルミテープは
手が黒くなって参りました(;’∀’)

 

水彩用の筆でおすすめの2本+1本

さて、彩色チャイナペインティングの筆は
自分で買えないから不便と思う方には

Winsor & Newton ミニチュア7 3号

Winsor & Newton ミニチュア7 2号

キルンアート 白毛版下筆 小

の3本セットもおすすめです。

winsor & newton 筆は3本あれば大丈夫

こちらはキルンアートのカタログから
簡単にご購入いただけます。
ポーセラーツ会員の方でしたら
割引もあるのでお得に購入できますね。

ポーセラーツ会員でない方は
Amazonでの購入が一番簡単ですね。
リンクを貼っておきますので
ご検討される際にはご覧になってみてください。

ウィンザー&ニュートン 水彩用筆 シリーズ7 ミニチュア No.3

新品価格
¥1,683から
(2021/4/27 16:27時点)

2号は無いみたいなので販売元にお問合せ下さい

 

更に、
天祥堂の版下筆(中)

はとてもお勧めの筆です。

版下筆 筆は3本あれば大丈夫

キルンアートで購入できますが、

穂先のまとまりが良く、コシがあり、
太くも細くも描くことができるので
1本で色々な絵が描けます。

実際に私は25年前にこの筆1本で
矢車菊のコーヒーセット17ピースを
独学で描きました。

私自身はこの筆だけで6年くらい
絵付けをしていました。
当時、この筆以外は必要無いくらいに
愛用していて、「魔法の筆」と言っていたくらいです。

 

筆は3本あれば大丈夫
1本の筆しか使っていません。

 

楽天市場でもよく似た筆が売られています。
使ったことが無いのでわかりませんが
一応リンクを貼っておきますので
ご興味のある方はご覧ください。

 

版下 筆 特大

価格:1,224円
(2021/4/27 16:32時点)
感想(0件)

丸筆のご紹介は以上です。

ヨーロピアンポーセリンペインティングから
始めたい方には
丸筆がぴったりだと思いますよ!

 

 

【筆は3本で大丈夫!】超初心者の方が揃える平筆はコレ!

平筆
ペットを描く時に重宝しています

 

私が愛用している平筆は
三田村商店 別製リス毛平筆 600番
三田村商店 別製リス毛平筆 598番
キルンアート 白毛版下筆 小

です。

 

三田村商店はカタログがE-BOOKをダウンロードするのですが
ちょっとわかりにくいのと、カード決済ができません。
注文はLINEでお友達になってチャットからのオーダーします。

 

ちょっと面倒ですが、分からない事にもすぐにお返事をいただけるので
相談しやすいのは良いですね。

 

キルンアートで購入できる白毛版下筆はコシがあり
使いやすい筆なので、
線描きだけでなく、盛り絵の具を乗せる時にも重宝します。
1本持っていると便利に使えるおすすめの筆です。

 

三田村商店はLINE登録しないといけないし、
カタログのダウンロードも面倒。

 

そんな方はキルンアートで購入できる

上花刷毛筆1.5号

上花刷毛筆2.5号

キルンアート 白毛版下筆 小

の3本はいかがですか?

 

三田村商店の

三田村商店 別製リス毛平筆 600番
三田村商店 別製リス毛平筆 598番との違いは
厚みです。

上花刷毛筆の方が穂先が厚いのです。

単純にお好みの問題かと思いますが
私は個人的には薄い穂先の方が
滑らかな面を塗れる気がします。

 

キルンアートは会員じゃないから買えない
三田村商店もLINEで注文しないといけないから面倒

 

そんな方にはやっぱり楽天市場(笑)(笑)

 

[陶芸] 花刷毛 No.1

価格:825円
(2021/4/27 17:23時点)
感想(0件)

Amazonでは見つけられませんでしたが
楽天市場にはそれらしい筆がありました。

私は使ったことがないので
自己責任で購入されるのは良いと思います!

 

まとめ【筆は3本で大丈夫!】超初心者の方が揃えるポーセリンペインティングのお道具

筆色々 筆は3本あれば大丈夫

 

いかがでしたか?

今回は初心者さんにおすすめのたった3本の筆
をテーマに
丸筆と平筆を3本ご紹介しました。

 

お勧めの丸筆まとめ

キルンアートで購入できる

Winsor & Newton ミニチュア7 3号

Winsor & Newton ミニチュア7 2号

キルンアート 白毛版下筆 小

 

彩色チャイナペインティングの先生から購入できる

ドイツ製羽菅筆 1号、1.5号 
線描き小筆

 

キルンアートで購入できる
天祥堂の版下筆(中)
(小)(大)サイズもあります。

どの筆も実際に私が使っている筆です。
特に版下筆は1本しかもっていなかった25年前に
超初心者の私がそれなりの作品を描くことができた筆なので
ぜひ、お手に取ってみてください。

 

また、超初心者の方は
アウトラインがすでにお皿に焼き付いている
彩色チャイナペインティング
ヨーロピアンポーセリンペインティングをスタートさせるのが
ベストだと思います。

 

100%失敗しないで完璧な作品が描けるなんて
今のところこれ以外はないと思います。
私が本部講師ということを抜きにしても
本当にお勧めのレッスンです。

 

アトリエセランではオンラインでも
レッスンを受けていただけるので
合わせてご検討くださいませ(笑)(笑)

 

彩色チャイナペインティングについての詳細は

 

 

 

上記のリンクページから詳細をご確認ください。

 

さらに、

 

LINE
ここからお友達登録してね。
LINEにお友達登録する

 

此方の画像をクリックしてお友達登録していただくと
彩色チャイナペインティングの詳細がわかる冊子をプレゼントしています。
お気軽にお問合せ下さいね。

 

お勧めの平筆まとめ

イチオシの平筆は

三田村商店 別製リス毛平筆 600番
三田村商店 別製リス毛平筆 598番

です。

キルンアートで購入できるは

上花刷毛筆1.5号

上花刷毛筆2.5号

キルンアート 白毛版下筆 小

の3本がおすすめです。

 

平筆については、

三田村商店 別製リス毛平筆 598番

この1本が最もおすすめで、
私が普段ペットの絵を描く時には

90%がこの筆のみで描いています。

毛先が少しばらけているのが特徴で
サッと撫でるだけで毛並みが表現できるので
とても重宝しています。

あともう1本、めちゃめちゃおすすめの筆があるのですが、

それがこれ、

 

アルテージュ キャムロンプロ 618 0号 ファン 159500

新品価格
¥781から
(2021/4/27 17:58時点)

この筆が本当に、
笑っちゃうくらいきれいな毛並みが描けるんです。

 

実際に使っている動画をご覧いただくと
この筆がいかに良い、便利な筆か
実感していただけますので

miroomのレッスン動画にご登録いただき、
使い方をご覧になってみてください。
登録の際に【ペット】と入れていただくと
特典がプレゼントされますよ。

miroom案内画像
画像をクリックしてmiroom動画レッスンサイトにジャンプできます。

 

アルテージュ キャムロンプロ 618 0号 ファン 159500

新品価格
¥781から
(2021/4/27 17:58時点)

については、
スポンジを使ったポメラニアンの描き方で
使用しています。

初心者の方が毛並みがうまく描けない
という悩みを解決できる筆です。

もちろん、本物そっくりに描く時には
もう少しアレンジが必要ですが
先ず1枚描きたい
方がチャレンジするのには良いと思います。

 

以上です。
今回は初めての方がどんな筆を買ったら良いのか
わからない、そんなお悩みを解決できるような
記事を書いてみました。

 

今回ご紹介した筆を購入すれば
とりあえず結構ちゃんとした
絵付け作品が描けると思います。

 

また、誰に習ったら良いのかわからないとき、
時間が無いので自分で独学で学びたい時には
此方の記事を参考に
絵付の本を使って練習してみてください。

特に、第一位の本は実際に私が
たった1本の筆で描いた
矢車菊のモチーフが載っています。

 

*合わせて読みたい*

 

そして、
筆はわかったけど、
絵の具は何を買えばいいの?

 

という方は

 

*合わせて読みたい*

 

 

こちらを参考にしてみてくださいね

でもでも、メディウムも必要なんでしょ?
どれを使ったらいいの?

という方は

 

*合わせて読みたい*

 

こちらにオイルの特徴を書いていますので
是非参考になさってください。

 

絵付についてわからない事、
知りたいことがある方は

 

こちらのLINEにお友達登録して
お得な情報や最新ブログ更新のお知らせをゲットしてくださいね。

 

それでは今日はこの辺で。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

またねー

 

お友達になってね💗