ペットエタニティポーセ(ペット肖像画)とは
大切な家族の一員=ペット
永遠に色褪せない=エタニティ
伝統工芸の磁器絵付け=ポーセ(リン)
という意味を持つ
ポーセリンペインティングで描く
ペット肖像画作家 なが田カガリの
オリジナルブランドです。
愛するペットといつまでも一緒にいたい。
でもいつかは必ずお別れの時が来てしまう…
私自身の過去の辛いペットロス体験から
ペットを愛する
お客様の気持ちに寄り添って
丁寧に描きたい。
ペットエタニティポーセ(ペット肖像画)は
そんな思いから生まれました。
オーダー制作による
全てが手描きの
世界で一つのペット肖像画です。

- 割れない限り永遠に色褪せることなく残せます。
- ペットの元気な姿そのままを生き生きと描きます。
- 大切なペットの「うちの子」記念に最適です。
- 亡くなったペットにもう一度会えた気持ちになります。
- ペットロスから立ち直るきっかけになるかもしれません。
- 持っている人が少ないので珍しいねと褒められます。
- オーダー制作のため、世界にひとつしか存在しません。

- フードボウルなどのペットグッズを手作りできます。
- ペットの元気な姿を自分で描くことができます。
- 絵付けの経験はあるがペットは描いたことがないという方も描けるようになります。
- 亡くなったペットの写真から絵を描くことができます。
- ペットロスから立ち直るきっかけになるかもしれません。
- 家族や友人にプレゼントすることができます。
気になる作品はタップしていただくと大きくなります。
今後も新作をアップしますのでぜひご覧ください。
ただいま
ペットエタニティポーセ(ペット肖像画)の
電子カタログ無料進呈中!
こちらの@LINEにご登録いただくと
ダウンロードできます。

ペットエタニティポーセ(ペット肖像画)とは
ペット肖像画と一言で言っても
油彩、アクリル画、水彩画
色鉛筆画、パステル画など
多くの種類がありますが
私が制作しているペット肖像画は
磁器に専用の絵の具で描く
ポーセリンアートと言う技法で
描かれた作品です。
また、磁器に絵付けするペット肖像画は
制作できる作家がとても少なく
非常にレアな作品です。
昨年から続くコロナ感染拡大により
自宅で過ごす時間が増えたことで
いま、ペットを飼う人が急増しています。
多くの方がペットを家族の一員と思い
我が子のように大切にしながら
一緒に暮らしていらっしゃいます。
ペット肖像画は
そんな皆様にご満足いただける
磁器に絵付けするアート作品です。
しかも大変高度な技術と描画力を要し
何度も焼き重ねるため
某大な時間もかかります。
1枚を仕上げるのに
約100時間かかるのです。
更に詳しいことについては
関連記事をごらんください。
ペットエタニティポーセ(ペット肖像画)が人気の理由は?