神奈川県川崎市の
ポーセラーツ・磁器絵付け教室
アトリエセラン なが田カガリです。
ポーセラーツの資格を取得したひとで
こんなお悩みを抱えている人はいませんか?
ポーセラーツの資格を取ったので電気炉を買いたいんですけど、どうやって選んでいいのかわかりません。
ポーセラーツの電気炉って種類が沢山あって、自分に合うものがどれかわからないんです。
そうそう!
そうなんですよね。
私自身も購入の際に
ものすごく悩んだ経験があります。
そんなひとのために、今回は
ポーセラーツ・ポーセリンアートの必需品
電気炉は何を買うべきかについてのお話です。
その前に、
「電気炉ってなんですか?」
と言う方もいらっしゃると思いますので
そんな方は先にこちらをご覧ください。
電気炉は高額商品で
簡単に買い替えができないので
購入前は不安がありますよね。
だからこそ、
あなたの使用目的にあった商品を
しっかり選定する必要があります。
✔電気炉の種類や値段は?
✔電気炉のおすすめはありますか?
今回はそんなお悩みが少しでも解決できるような
お役立ち情報満載です。
少し長い記事になりますが
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
この記事を書いている私は
- 絵付け歴25年
- ポーセラーツインストラクター
- 彩色チャイナペインティング本部講師
- ペット肖像画作家
- 電気炉購入まで半年以上検討した人
です!
それでは
さっそく本題に入りましょう。
目次
ポーセラーツ・上絵付けに必要な電気炉はどこで買えますか?
ポーセラーツの講師としてお仕事をしたい。
絵付けの講師としてお教室を開こう。
そう思った時に必需品となるのが
電気炉(電気窯)ですよね。
基本的にポーセラーツや絵付けは
転写紙を貼ったり絵付けした磁器を
780~800度で焼きつけるクラフトなので
電気炉が無いと完成できません。
では一体、電気炉(電気窯)は
何処で買えばいいのでしょうか。
①キルンアート協会
ポーセラーツ・ポーセリンアートに携わる方でしたら
キルンアート協会からの購入が一番簡単だと思います。
以前なら陶画舎で取り扱っている
電気炉も検討できたと思いますが
閉校してしまったので
現在一番気軽にオーダーできるのは
キルンアートだと思います。
また、
ポーセラーツの会員や
キルンアート会員になると
15%の割引が適用になり、
配送、設置も無料です。
『でも自分は非会員だから割引なしか』
という方も大丈夫!
キルンアート会員の先生を通して
購入すればご自身が会員でなくても
15%の割引が適用されますよ!
先生にも特典がプレゼントされるので
たとえ習っている先生でなくても
快く受けてくださると思います。
私も大喜びでお受けしますよ!(笑)(笑)
以下にポーセラーツ・絵付けの先生が
最も購入される電気炉2種の
リンクを貼っておきますね。
ご参考までにご覧ください。
この2種はガラスヒュージングでも使用できる
焼成温度900度までのタイプです。
【ポーセラーツの先生が購入される機種】
価格:324,500円 |
【絵付けの先生が購入される機種】
価格:356,400円 |
さて、上の商品の価格を見て、
高額商品なので、
『実物を見ないと不安...』
って思いますよね。
見ないで買うのは不安ですから。
私もそうでした。
なので、
私は自分が購入する前に
先ずカタログを見て
検討している商品を決めてから
直接キルンアートに赴き
実物を見て説明していただきました。
その際に、第一希望の電気炉が
自分の希望に合わないなと感じたので
再度検討することになりました。
実際に話を聞いたり、実物を見るって
とても大切だなと痛感しました。
陶画舎にも行って説明してもらいました。
実際にデモを見せていただいたり、
バックヤードにも入れていただき、
当時のスクール生の皆様の作品を焼成する
大型の電気炉も見せていただきました。
説明してくださった先生は
良い点も、悪い点も
ちゃんと説明してくださって
とても勉強になりました。
実際に使っている方のお話は
とても参考になるので
先生やご友人に使い心地を聞き、
ご自身でよく検討すると
良いと思います。
②ホームセンター
実は大き目のホームセンターでも
購入が可能だったりします。
『え?そうなの?
実物を見てから買いたいから
ホームセンターに行ってみようかな。』
そう思った方は
ホームセンターの
陶芸コーナーに行ってみてください。
ホームセンターでは
陶芸を愉しむ方向けの
高温焼成が可能なタイプが
多く販売されています。
小型の電気炉でしたら
1350度くらいまでの高温焼成ができる電気炉でも
20万円くらいで購入できます。
私がホームセンターで見かけた
こちらの電気炉は
100V電源で使用可能なタイプでした。
価格:222,222円 |
ポーセラーツ・ポーセリンアートだけでなく
陶芸作品やレースドールなども焼成したい方や
設置場所のスペースが無い方には
ぴったりの電気炉ですね。
実は私も
これ欲しいと真剣に思いました!
ただ、残念なことに
大きな作品は焼成できません。
なので、
あくまでも趣味として
自分の作品を焼成したい
陶芸の粘土でお茶わんを作って
焼成したい。
など、
【個人利用が主目的の方向け】の
商品だと思います。
③ネットショップ
更にもっと本格的な電気炉をご検討の方は
陶芸ショップ.com
などでも販売されていますので
検討してみると良いと思います。
楽天やyahooショッピング、
Amazonでも購入可能です。
種類も多く検討できる商品が豊富です。
※検索をする際には電気炉と打つよりも
電気窯と打つ方が狙った商品が
ヒットしやすいです。
価格:355,555円 |
価格:105,600円 |
価格:337,777円 |
④メルカリやヤフオクなどの個人売買サイト
メルカリやラクマ、ジモティーなど
最近は個人売買のサイトで
電気炉がよく売りに出されているのを目にします。
諸事情により手放すことになった電気炉は
比較的新しいものが多い気がします
価格もかなりお安い設定なので
良いものを安く手に入れることができる反面
保証がないのでリスクが伴います。
特にヤフオクは
競っているうちに高額になってしまったり
無料配送してもらえるのか?
設置まで手配してもらえるのか?
きちんと確認しないと
後々トラブルになりますし、
送料負担すると結果的に
新品を購入するのとたいして変わらなかった
という話も聞きます。
購入には慎重になりましょう。
⑤知り合いから譲ってもらう
何かのきっかけで譲ってもらえる機会があったりします。
実は私も、習っていた絵付けの先生に
あげますよ。とお声をかけて頂いたことがありました。
近所の方だとしても
配送の手配やお礼、
無料なのか買い取りなのかなど
親しいがゆえに聞きづらいこともあります。
後々のご挨拶もありますし
気に入った電気炉かもわかりません。
譲ってもらってから
不具合が生じても文句も言えません。
私は結局お断わりしてしまいました。
その時は喜んで譲り受けようと思いましたが
今はお断わりしてよかったと思っています。
かなり年季の入った電気炉でしたから。
結局、陶芸家の先生にお譲りしたそうで
私もほっとしました。
ポーセラーツ・上絵付けの電気炉は何を基準に買うべきですか?
あなたの使用目的で機種が違ってきます。
✔上絵付けだけですか?
✔イングレーズ作品やレースドールも焼成しますか?
✔個人使用ですか?
✔お教室使用ですか?
これによって購入するべき電気炉が変わります。
ポーセラーツ・上絵付けのみの焼成なら
焼成温度が900度程度の
上絵付専用電気炉で十分ですし、
イングレーズ作品やレースドール、
陶芸作品も焼成するなら
高温焼成対応の電気炉を検討するべきです。
以前はイングレーズ作品などの
高温焼成が必要な作品でも
陶画舎でしたら持ち込みが可能でした。
しかし陶画舎が閉校になり、
最近は持ち込みを断わられるショップがほとんどです。
どうしても焼成したい場合、
イングレーズ対応の電気炉を持っている先生に
個人的にお願いするなど、
焼成する方法を確保しておく必要があります。
依頼先が無いようでしたら
高温焼成対応の電気炉を購入されるのが
良いと思いますが
イングレーズ作品を頻繁に制作するわけでなければ
上絵付け用の電気炉で十分だと思います。
また、キルンアートのサイトに
焼成請負サロンが記載されています。
こちらから探すのも良いですね。
個人使用で焼成数が少ない場合は
小さめの電気炉で十分だと思います。
ポーセラーツの電気炉は設置場所を決めてから選定しましょう
実はコレはかなり重要な検討材料です。
電気炉は家庭用ワインセラーくらいの
大きさがあります。
この例えでピント来なかったら
一人暮らし用の洗濯機、冷蔵庫
くらいのサイズだとお考え下さい。
どこに置くのか?
屋外やバルコニーに置くのか?
換気が十分に行える場所か?
設置する床の強度は大丈夫か?
電気炉の置き場所については
十分検討する必要があります。
場所を決め、
サイズも問題ないものを購入しないと
置けないという悲しい事実と
向き合うことになりますので
購入の際には十分にスペースの確保できる
風通しの良い場所を選んでくださいね。
屋外のバルコニーなどにも
設置が可能なので
検討されると良いと思います。
ちなみに私は
玄関ホールに置きました。
横に窓があるので換気も十分でき、
人が前をあまり通らない位置です。
ポーセラーツ・上絵付けの電気炉って、結局おすすめなのはどれ?
ポーセラーツ・ポーセリンペインティングの
電気炉を選ぶ際のポイントは
✔上絵付け作品を焼成をするのか?
✔イングレーズ作品やレースドール作品を焼成するのか?
✔陶芸を焼成するのか?
で焼成温度が違いましたね。
そして、
✔どこに置くのか?
✔スペースは確保できるのか?
✔屋外に置くことも検討できるか?
✔換気に問題はないか?
これらも大切なポイントでした。
これらのことを考慮して
私が個人的にお勧めするのは
アートキルンSV1
価格:356,400円 |
蓋が上開きで深さのある作品が焼成できます。
電熱コイルが故障しても
メンテナンスが簡単です。
マイコン式なので操作が楽です。
マイコンが壊れたら修理代が5万円前後かかります。
彩火
価格:324,500円 |
巨大な電子レンジ型の電気炉です。
前開きなので出し入れがしやすいです。
30㎝以上の作品は入りません。
熱ムラが起きることがあり、発色が良くないことがあります。
メンテナンスの際、費用が高くなります。
アートキルンSV2
価格:435,600円 |
ポーセラーツだけでなく、
イングレーズやレースドール
陶芸作品も焼成したい人におすすめです。
上開きの電気炉で炉内も広いです。
SV1,SV2ともに、炉内は8角形です。
高温焼成用の電気炉は炉内が傷みやすく
修理の頻度が先に挙げた2種よりも多くなりがちです。
200V電源のため電気工事が必要です。
DMT01
価格:337,777円 |
キルンアート協会以外の購入をお考えでしたら
個人的に次に買うならこれが良いなと思っている電気炉です。
楽天市場では2割引きくらいの価格で販売されています。
100V電源なのに高温焼成ができるので
作品を選ばず焼成できます。
炉内も高さがあるので
花瓶など背の高い作品も焼成できます。
とてもおすすめの電気炉です。
ただ、情報が無いので
メンテナンスなどについてはわかりません。
しかし、絵付け人口よりも陶芸人口の方が
はるかに多いですから
ネットなどで調べればいくらでも
情報収集は可能だと思います。
まとめ。ポーセラーツ・上絵付けの電気炉を買う時には使用目的をしっかり検討しましょう。
いかがでしたか。
今回は電気炉の性能や購入先について
詳しく説明しました。
これがおすすめ!
✔ポーセラーツや上絵付作品の焼成なら
・アートキルンSV1
・彩火
✔イングレーズやレースドール、陶芸作品の焼成なら
・アートキルンSV2
・DMT01
がおすすめです。
今回おすすめした商品は
使用している人が多いので
使い方がわからないときや
修理が必要な時に
調べやすい、知り合いに聞けるなど
購入後の不安が少ないと思います。
電気炉は頑丈で故障も少ないので
買い替えも頻繁ではありません。
しっかりと使用目的を考慮して
後悔のない機種選びをしてくださいね。
そして最後にとても大切なことがあります。
それは↓↓↓
それで終わりではありません。
電気炉を買ったらやるべき下準備があるんです。
悩みに悩んで購入した
ポーセラーツの電気炉には
購入したら必ずやらなければいけない
下準備があります。
そのやりかたについて
たくさんの写真つきで説明した
記事がありますので
そちらもぜひ読んでみてください。
下準備のやり方を描いている記事は
ほとんどないので
とてもお役立ちな記事だと思います!
また、ポーセラーツの電気炉について
購入前にもう少し知りたいというかたは
こちらの記事が参考になると思います。
その他絵の具やオイルについても
記事を書いていますので
ご参考になると嬉しいです。
それでは今回はこの辺で。
レッスンのお問い合わせは下記の画像をクリックしてね。